株式会社 中部シーアイアイは、
目配り・気配り・心配りの精神で、愛され期待され信頼される企業を目指します。
株式会社中部シーアイアイの会社案内

当社は、1986年(昭和61年)創業以来、建設土木資材の販売を通して、国民の生活基盤である社会資本の整備を始めとし、住環境の向上、環境保全の貢献を目指し、「目配り、気配り、心配り」の精神で当社に関わる全てのステークホルダーに満足していただく企業を目指してまいりました。
この間培ってまいりました取引先様、地域の皆様との信頼関係は当社のかけがえのない財産となり、今日の社業発展の礎となっております。
現下の建設土木業界は大変厳しい環境下に置かれておりますが、私どもは皆さま方との大切な「絆」をさらに広げ、国民生活のさらなる向上の一翼を担ってまいる所存でございます。
株式会社中部シーアイアイ
代表取締役 市川祐介
- 目配り
注意をゆきとどかせて見て聞いてそれらの1つひとつから本質を見極める事(相手の表情や言動、あるいは外圧状況や周辺情報などの情報を収集する。) - 気配り
目配りで感じ取った本質から何をさせて頂くかを配慮すること(その事実情報をもとに相手の想いに同化し、課題を鮮明にする。) - 心配り
気配りで感じた配慮を実際に行動で表す事(相手の抱える課題に対し具体的な気づきや仮説を発信、あるいは行動してみる。)
- 自己革新
目の前で起きる組織課題や社会や顧客のニーズに対して社員一人一人が自分自身の問題として真剣に取り組む主体性を創発し個(社員一人ひとり)と全体(組織)とが動的に改革し続ける事が大切です。 - 信頼の確保と価値の創造
今まで培ってきた社会や顧客からの信頼を維持しつつ今まで扱いのない商材や地域で新な価値を見出し果敢に挑戦していく。 - 全従業員とその家族の幸福
志を一つにして働く仲間として全従業員とその家族の物心両面の幸福を追求します。お互いの個性を尊重し、長所を活かし、短所を補い合い強い絆で結ばれる人間関係を大切にし大家族主義での経営を目指します。
- 感謝
感謝の気持ちを持って行動しよう - お客様起点
お客様起点で考え誠意を持って行動しよう - チームワーク
みんなで目標を共有し一致団結し行動しよう - チャレンジ
常にチャレンジ精神を持って行動しよう - 誇り
当社の看板を背負っていると思い行動しよう - 報・連・相
報告・連絡・相談を徹底し情報を共有し行動しよう - 挨拶
お客様への挨拶を徹底しよう
社名 | 株式会社中部シー・アイ・アイ |
代表取締役 | 市川祐介 |
設立 | 1986年(昭和61年)4月17日 |
所在地 | 〒460-0024 名古屋市中区正木四丁目8番7号 れんが橋ビル4F |
事業内容 | 土木建築材料の販売事業 土木建築工事の請負事業 補強土壁の販売事業 コンクリート補修事業 土木建設車両のリース・レンタル事業 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 柳橋支店 三井住友銀行 上前津支店 愛知銀行 堀田支店 三十三銀行 堀田支店 大垣共立銀行 尾頭橋支店 名古屋銀行 六番町支店 岡崎信用金庫 熱田支店 中京銀行 本店 京都銀行 名古屋支店 山口銀行 名古屋支店 |
建設業許可番号 | 国土交通大臣 許可(般-4) 第28545号 |
資格者数 | コンクリート技士 6名 1級土木施工管理技士 3名 2級土木施工管理技士 2名 1級造園施工管理技士 1名 1級舗装施工管理技士 1名 |
役員構成 | 代表取締役 市川祐介 取締役副社長 酒井秋浩 常務取締役 亀谷 慎 監査役 増永甚右衛門 |
資本金 | 2,000万円 |
決算期日 | 毎年8月31日 |
東京営業所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿三丁目3番13号 西新宿水間ビル6階 |
岐阜営業所 | 〒507-0901 岐阜県多治見市笠原町1648番地31 |
電車でお越しの場合
金山総合駅南口より 徒歩3分
本社所在地
愛知県名古屋市中区正木四丁目8番7号 れんが橋ビル4F
SDGsへの取り組み
環境対策関連商品の販売を強化 工事、資材製造における産業廃棄物を低減する商品の開発と展開を目指し、活動の目標としてかかげました 経過報告※弊社はテクニカ合同様と共同で、残コン・戻りコン問題を解決する商品「コンバラス」を共 […]